Movable Type のカテゴリが変(カテゴリをサブカテゴリーに変更すると)

私の使い方が想定外なのかもしれないが・・・

カテゴリを良く変更するのですよ。

例えば、Movable Typeというカテゴリがあったとします。

でも、ムーバブルタイプってCMSというシステムでSEO効果があるんだよな?

なんて考えると

人気ブログランキングへ

Movable Typeというカテゴリの上にSEOなんて親カテゴリを割り振る訳です。

Movable Typeのバージョン4あたりから

カテゴリの移動が管理画面上、ドラッグアンドドロップで簡単に出来る様になりました。

ところが、そこで問題が発生したのです。

旧カテゴリ位置のページが移動せずに残る。

無残な姿です。

https://www.xn--15q80n.com/movabletype/

テンプレートデザインが反映せず、文字だけ・・・

恐らく、カテゴリをちょこまか替えたり、テンプレートを頻繁に入れ替える動作は、

ある意味想定外なんだろうなあ?

今のところの正しいカテはこちら

https://www.xn--15q80n.com/seo/movabletype/

比べて下さい。

明らかに違いがわかると思います。

Movable Typeでは、出来てしまったページを削除するという概念自体が無いのか?

それとも私の設定の詰めが甘いのか?

恐らく後者なんです。

お客様には、「最初が肝心です」などと言いながら自分ではこんな感じです。

やはり、自分に発注しないと責任感が足りないのかもしれませんね。

趣味のページでも頑張ろう! 



**************************
追記 2011/09/14

http://www.movabletype.jp/documentation/mt5/blogs/category.html

公開済みのカテゴリを編集する時の注意点

に書いてありましたね。

マニュアル見ないで携帯使い始める人間なので

完全に見落としです。


まあ、これでより運用が楽になりました。


良い勉強です。